WordPressテーマ「SWELL」のレビューはこちら

有料WordPressテーマはいつ導入すれば良い?【最適な選び方も解説】

こんにちは、さいそん(@saison_program)です。

この記事では、WordPressの有料テーマを導入するタイミングと最適な選び方について解説をしています。

有料テーマを購入しようか迷っているのですがいつ導入すれば良いんですか?

このような疑問や悩みに答えていきます!

本記事の内容
  • 有料テーマを導入の最適なタイミング
  • 有料テーマを選ぶ3つのポイント
  • おすすめの有料テーマ

執筆者情報

Twitter(@saison_program)

僕がWordPressでブログを始める時、実は「自作WordPressテーマ」や「無料WordPressテーマ」を使用していました。

有料テーマの平均価格は1万円以上するのでどうしても節約をしたかったのです。

しかしSEO対策やデザインなどを思い通りに構築するのが難しく、悩んだ末に有料WordPressテーマの購入に至りました。

今思うとかなり時間を無駄にしていた感じがします…

本記事を最後まで目を通りして頂ければ有料WordPressテーマの最適な導入タイミングと選び方がわかりますので参考にしてみてくださいね。

ではさっそく内容に入っていきましょう!

目次

【結論】稼ぎたいなら有料WordPressテーマは即導入

結論、ブログで本気で稼ぎたいなら有料WordPressテーマは即導入しましょう。

理由は以下の通りです↓

  • 有料WordPressテーマの方が早く結果を出せる
  • 早期導入が結果的にコスパが良い
  • ブログへのモチベーションを保てる

逆に言うと、趣味や日記を書いていきたいという方は無料テーマや無料ブログサービスなどを利用すればOKですね。

ブログを運営する目的によって使い分けていきましょう!

それぞれ解説をしていきます。

有料WordPressテーマの方が早く結果を出せる

有料WordPressテーマを使用した方が圧倒的に結果を出すスピードが早くなります。

実際に僕が無料WordPressテーマを使用していた時はほとんど収益を出すことができませんでした。

有料WordPressテーマだと早く結果が出る理由は以下の通りです↓

  • SEO対策が最適化されている
  • 記事作成の機能が充実して生産性が高い
  • 魅力的なデザインを簡単に作れる

やはり、無料WordPressテーマを比較するとどうしても有料WordPressテーマの方が機能面でもデザイン面でも勝利します。

そして何より、本気で稼いでいる(稼ごうとしている)人は有料WordPressテーマを使用しているんですよね。

※有料WordPressテーマを使えばめちゃくちゃ稼げる!ということではなく、正しい努力をすれば最速で結果を出すことができるということです。

武器や装備無しで戦場に飛び込んでいくのではなく、戦えるように準備していた方が確実に有利となります。確かに初期費用としては少し高めですが投資する価値がありますね。

僕が使っている「SWELL」というWordPressテーマを導入したらありがたいことに2日で収益が発生しました!

こちらの記事でWordPressを使ってブログを始める時にかかる初期費用やその回収方法について説明しています。

早期導入が結果的にコスパが良い

収益が出たら必ずと言っていいほど有料WordPressテーマに変えたくなります。その時にブログのデータを移行するのは想像以上に大変な作業となってしまいます。

そうなるなら最初から有料WordPressテーマを使用しておいた方がスムーズですし、使用期間を考えると早い段階で導入していた方がお得となります。

有料WordPressテーマの「SWELL]は17,600円と高いですが、1年間使用だと約1470円/月。しかし最初から導入して3年間使用すると約490円/月となりワンコインで利用できます。

ブログは長期間運営していくものですので「買い切り」のアイテムは先に導入すればするほど月々の利用料金を下げられます。

しっかりと継続してブログで稼いでいきたいならなるべく早めに導入した方が結果的にお得ですね!

\ 他WordPressテーマから移行が簡単 /

ブログへのモチベーションを保てる

初期投資を極力抑えることはブログに限らず、全てのビジネスにおいて大切なことです。

しかし、無料のものばかりを使っているとブログへのモチベーションが低下した時にすぐ挫折してしまう原因となってしまうデメリットもあります。

初期投資を回収するまで諦めない!と言う気持ちを持つことができますね!

これは割と重要で、人はお金をかけたものに対しては全力で取り返したいという気持ちが働きやすいです。それをモチベーションにしてブログに取り組めば自ずと継続もしやすくなりますね。

ブログに取り組むなら記事作成の時間を無駄にしないためにも、結果を出すまで諦めないように自分で制御するのも成功への鍵となります。

以上が有料WordPressテーマを即導入しておきたい理由の紹介でした!

ブログで稼ぐなら最低限の初期投資です。悩んでいるならば惜しまない方が良い結果に転んでいくのは僕が体験済みなのでまだの方はぜひ導入してみてくださいね。

有料WordPressテーマの選び方3つ

僕が有料WordPressテーマを選ぶ際に大切だと思うポイントを5つ紹介していきます。

  • 自分が好きなデザインである
  • 記事の執筆が効率よく行える
  • 他のテーマから移行しやすい

それぞれ詳しく解説をしていきます。

自分が好きなデザインである

有料WordPressテーマを購入するときに一番重要視するのは「デザイン」です。

例えるなら、ブログは自分のお店です。外装や内装は自分が納得いくものにしたいですよね。それと同じで長期間運営していくブログですので非常に重要なポイントです。

デザインが好みだとブログへの愛着やモチベーションも維持しやすいです!

ここで大切になるのが「値段で妥協しないこと」です。3,000円程度の違いで少しデザインも妥協してしまったら絶対に後悔します。

有料WordPressテーマは何度も買うものではないので絶対に後悔しない選択をして頂きたいと思います!

記事の執筆が効率よく行える

記事の執筆の効率はブログ運営をする上でも大切です。

なぜこのポイントを挙げたのかというと、副業としてブログに挑戦しようと考えている方が多いためです。本業と並行してブログを運営していく秘訣はこの効率化にあります。

僕は2年間商社マンをしていましたがめちゃくちゃ忙しかったですね…

少し具体的な説明をすると、同じような構成などはパターンとして保存しておきすぐに呼び出せるような機能があるだけで記事執筆の効率は一気に上がります。

このように記事執筆を効率化したい人は「ブロックエディタ対応」の有料WordPressテーマを選択すればOKです!

本業と副業を両立させていくためにコンテンツ作成の時間を効率化していきましょう!

他のテーマから移行しやすい

現在使用しているWordPressテーマからの移行がしっかりとできるかどうかを確かめるようにしましょう。

うまく移行ができないとデータが飛んでしまったりデザインがめちゃく茶になる可能性があります!

特に今までたくさんの記事を投稿している場合は移行や修正作業が非常に大変ですので、WordPressテーマ移行の専用プラグインが用意されているWordPressテーマを選びましょう。

こちらの記事でWordPressテーマ移行専用プラグインが用意されているSWELLを使ってみたレビューを紹介していますので参考にしてみてくださいね。

初心者ブロガーにおすすめの有料WordPressテーマ

初心者ブロガーにおすすめの有料WordPressテーマは以下の通りです↓

おすすめワードプレステーマ
  • SWELL(スウェル)
  • AFFINGER(アフィンガー)
  • JIN(ジン)
  • THE THOR(ザ・トール)
  • Sango(サンゴ)

どれもSEO対策が最適化されており、機能面でも申し分ないWordPressテーマとなっています。

有名アフィリエイターも以上のWordPressテーマを使っていることが多いです!

最初は少し初期費用が必要となってしまいますが、ASPのセルフバック機能などを使いこなせばすぐに回収できる価格です。

こちらの記事でそれぞれWordPressテーマの特徴を解説していますので参考にしてみてください。

まとめ:稼ぐなら有料WordPressテーマをすぐ導入しよう

本記事では有料WordPressテーマを導入するタイミングや選び方のポイントを紹介しました。

簡単におさらいしていきましょう!

すぐに導入した方が良い理由
  • 有料WordPressテーマの方が早く結果を出せる
  • 早期導入が結果的にコスパが良い
  • ブログへのモチベーションを保てる

もちろん、どのWordPressテーマを選択するのか迷う期間はあってもOKです。(安い買い物ではないですし今後のブログに大きく影響を与えるからです)

自分の納得がいく後悔しないWordPressテーマ選びが大切ですね。

ぜひ、有料WordPressテーマを導入して効率良くブログで収益を上げていきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる