WordPressテーマ「SWELL」のレビューはこちら

ブログを継続できない人の特徴と7つの継続方法を解説【三日坊主終了】

こんにちは、さいそん(@saison_program)です。

この記事では、ブログを継続できない人の特徴と継続のコツについて詳しく解説をしています。

すぐにブログ更新が止まってしまいます…
継続の方法やコツを教えてください!

このような疑問や悩みに答えていきます!

本記事の内容
  • ブログを継続できない人の特徴
  • ブログを継続させる方法
  • ブログに疲れた時の対処法

執筆者情報

Twitter(@saison_program)

「ブログは継続が重要」と色々な有名ブロガーが口を揃えていますが、なかなか実現できないのが現状ですよね。

いつも頑張ろうと意気込んでいるけど3日後にはWordPressにログインすらしなくなってしまう方は本記事を最後まで読めば悩みが解決します。

飽き性である僕でも3ヶ月の間に50記事以上(※2022年5月16日時点)の記事を更新できましたのでその継続方法を詳しく紹介していきます。

ではさっそく内容に入っていきましょう!

目次

ブログを継続できない人の特徴5つ

ブログを継続できない人に共通している特徴は以下の5つです↓

ブログを継続できない人の特徴
  1. ブログ更新だけが作業だと思っている
  2. すぐに結果(PV/収益)を求めている
  3. 興味のあるジャンルじゃない
  4. SNSばかりに注力してしまう
  5. お金以外のモチベーションが無い

それぞれ詳しく解説をしていきますね。

1.ブログ更新だけが作業だと思っている

ブログを更新することだけが作業だと思ってしまっている人が特に継続できていないです。

人それぞれに継続の定義があると思いますが、「ブログ更新だけが継続だ!」と考えていると途中で確実にWordPressを立ち上げるだけで憂鬱な気持ちになります。

もちろんブログ更新も重要ですが、「毎日ブログのことを少し考える」というスタンスでも十分な作業と考えています。

特に毎日更新をしようとしている人は継続のハードルがかなり高いので挫折してしまう傾向にあるので注意が必要ですね。

2.すぐに結果(PV/収益)を求めている

ブログにおける結果の指標となるのは以下のようなものが挙げられますよね↓

  • 発生収益
  • PV数
  • Googleの検索順位
  • ドメインパワー

残酷なことにこれらの項目の数字は短期間では伸びないのがブログです。

ブログというのはれっきとした「ストック型」のビジネスですので、長期的にブログを成長させる気持ちがないと継続ができませんね。

作業量と現在の結果に乖離に心がやられてしまう人が多いのです…

3.興味のあるジャンルじゃない

継続できない人の特徴として「自分の興味のないジャンル」でブログを運営している点が共通しています。

特化ブログを始めてみたとしても、興味のないジャンルだと記事更新のテーマが見つけることができずやる気を無くしてしまうパターンです。

ブログ初心者が仮想通貨や脱毛関連などの高単価案件を紹介して稼ごうとすると99%挫折します。

興味があるジャンルだと自ら知識を吸収しようとするので問題はないのですが、興味がない案件について無理やり書こうとするのは時間の無駄になる可能性が高いです。

4.SNSばかりに注力してしまう

ブログと同時にTwitterなどのSNSを同時に運用している場合に、いつしかSNSばかりに集中してしまっている人はブログを継続できません。

ブログ作業中にもSNSが気になってしまうと、作業が進まずに楽に感じてしまうSNSに逃げてしまう傾向があります。

ブログ流入経路の確保として重要なSNSですが、良質な記事の更新があってのSNS活動と捉えましょう。

また、SNSには信憑性の低い情報(短期間での収益化報告など)がたくさん投稿されています。

その情報に一喜一憂してしまって、「自分にはブログの才能がないんだ」と挫折してしまう人も少なくないですね。

5.お金以外のモチベーションが無い

ブログは低リスクで副業をすることができるツールですが、お金以外のモチベーションが無ければ継続は難しいです。

以下のような収益以外の目的をしっかりと持ってブログに取り組んでいる人の方が淡々と作業を継続しています。

収益以外の目的(例)
  • 自分のメディアを成長させたい
  • ライティングを学びたい
  • 趣味を共有や記録をしたい
  • ブログを通じて案件を獲得したい

どうしても収益化だけを目的・モチベーションとしてブログを取り組んでいたとしても数字に現れるのは少なくとも3ヶ月程度はかかります。

その期間にブログへのモチベーションが無くなってしまう人が多いので挫折率が高い副業となっているんですね。

以上がブログを継続することができない人の特徴の紹介でした。

ブログを継続させる7つの方法

ブログをモチベーション高く継続していく方法は以下の7つです↓

ブログを継続させる7つの方法
  1. 書きやすいジャンルでブログ更新
  2. 「継続」のハードルを下げる
  3. 休みたい時はしっかりと休む
  4. 他人の収益や成長は一切無視
  5. 1日1記事の考え方を捨てる
  6. SNSの情報に惑わされない
  7. ブログを楽しむ工夫をする

それぞれ詳しく解説をしていきます!

1.書きやすいジャンルでブログ更新

ブログを書いていて「楽しい!」と思えるジャンルやテーマでないと継続して更新することは非常に辛いです。

僕の失敗談

前に運営していたブログでは主に「就活」や「お金」のことについて大学生向けに発信をしていましたが、見事に挫折をしました…

ブログを書いていても「作業感」を強く感じてしまいましたし、さらにブログの成長も遅かったので耐えられなくなってしまいました。

特にブログ初心者の場合は、「高単価案件」のために興味のない内容の記事を書いてしまうことがあるかと思いますが挫折の原因となるので避けた方が無難です。

「自分の好きなこと×アフィリエイト」の考え方を持つとブログを継続しやすいですよ。

2.「継続」のハードルを下げる

真面目な人ほどブログ作業に嫌気が刺してしまって挫折してしまうので、思い切って「継続」のハードルを下げましょう。

例えば、以下のような小さな目標にすると良いですね↓

  • WordPressに継続してログイン
  • 記事のテーマだけを考える
  • 1,000字ずつブログを書く

ブログをやり始めている人はすでにお分かりかと思いますが、1記事更新に必要な時間と労力はかなりのものです。

どうしても毎日更新を目指してしまうと三日坊主で終わってしまうので、継続のハードルを下げて小さな作業をコツコツ積み重ねていきましょう。

ブログは急いでも良いことはないです!
良質な記事を自分のペースで積み上げましょう。

3.休みたい時はしっかりと休む

継続のコツの1つとして「継続に縛られない」ことも実は重要だったりします。

いくらブログに対して真剣に取り組んでいても時には「WordPressすら開きたくない」と思う日は経験上必ずあります。

そのような日は一切ブログのことを考えずに過ごしましょう。ちょっとでもブログに対して後ろめたい気持ちがあると気分が晴れないので悪循環となります。

また、ブログを書きたくない時に更新した記事は気持ちが乗っていないので「低品質な記事」となります。

やりたくないことをやって時間を無駄にするほど無意味なことはないので潔く休むようにすると継続しやすいですよ。

4.他人の収益や成長は一切無視

SNSやブログ運営報告でよく見かける「他人の収益やブログの成長」は全て無視しましょう。

そもそもブログのジャンルや更新頻度、案件によって成長は必ず異なるので比較しても意味がないんですよね。

他人との比較をするよりも、過去の自分との比較を重要視することがブログでは大切です。

他人の実績と比較する時間があるならば、自分のブログに対する改善の仮説→検証を高速で繰り返す方が圧倒的に有意義な時間となります。

もちろん他人のことが気になる気持ちはとても分かりますが、ブログへのモチベーション低下に繋がることの方が多いので無視することが一番ですね。

5.1日1記事の考え方を捨てる

1日1記事更新を強く意識してしまうと確実にしんどくなる時が来るので、その考えを捨てるようにすると継続しやすいです。

ブログを1記事完成させるには記事の本文を書くことはもちろん、画像の作成やキーワード選定などたくさんの工数があるので少しづつ取り組みましょう。

時間がない時に無理矢理作業をすると結果として残るのは品質の低い記事です…

無理なくブログを継続する方法として以下の例を参考にしてみてくださいね↓

継続しやすいブログの作業例
  • 1日目→キーワード選定・競合調査
  • 2日目→本文の下書き・画像作成
  • 3日目→WordPressで清書

このようにそれぞれの工程を少しづつ取り組むことで高い品質を保持しながらコンテンツの作成に集中できるのでおすすめですよ。

6.SNSの情報に惑わされない

SNSの情報は半分本当で半分嘘だという程度に受け取り、いちいち惑わされないようにすることが継続のコツです。

例えば「毎日更新が大切だ!」と言っているインフルエンサーがいる一方で、「毎日更新は意味がない!」と言っているインフルエンサーも存在します。

以上はほんの一例ですが、そのような情報に左右されてしまうと自分のペースや考えでブログ作業を進められなくなってしまうので要注意です。

SNSでの情報は参考程度に留めておくことが上手なSNSの使い方ですね。

7.ブログを楽しむ工夫をする

あなた自身がブログを楽しむことができる工夫を積極的に行なっていくことがブログ継続の最大のコツです。

人それぞれにブログを運営していて「楽しいな!」と思う瞬間は違うと思いますが、その瞬間を忘れずに取り組めるようにすることが大切です。

僕の場合だと、狙ったキーワードで検索上位を取れた時にとてもブログの楽しさを感じたりします。

このようになんでも良いのでブログを運営していて楽しいと思う瞬間があると思うので、その気持ちをモチベーションにしながら取り組むと挫折しにくいですよ。

何事も継続するために必要なのは「楽しむこと」に尽きると言っても過言ではありません。

以上がブログを継続させる7つの方法の紹介でした!

ブログに疲れた時の抜群の対処法

ブログに対してやる気があるけど「ブログに疲れた…」と感じてしまう時の対処法を最後にご紹介します。

ブログに疲れてしまった時の対処法
  • まずはブログのことを考えない
  • ブログ運営の目的を考える
  • 短期的な目標を立てる
  • ブログに関する本を読んでみる
  • WordPressテーマを変える

実際に僕もブログに対して嫌気が刺してしまったりした時はこのような方法で何度も危機を乗り越えることができました。

特にWordPressのテーマを「アフィンガー」から「SWELL」に変えてブログを再始動したことで気分転換になりましたし、ブログが楽しくなったのを記憶しています。

\ 当ブログのWordPressテーマ /

ブログに疲れた時の対処法の詳細はこちらの記事で解説をしていますので参考にしてみてくださいね。

まとめ:ブログを継続させるにはコツがある!

今回は、ブログを継続できない人の特徴と継続の方法について詳しく解説をしました。

ブログを継続させる7つの方法
  1. 書きやすいジャンルでブログ更新
  2. 「継続」のハードルを下げる
  3. 休みたい時はしっかりと休む
  4. 他人の収益や成長は一切無視
  5. 1日1記事の考え方を捨てる
  6. SNSの情報に惑わされない
  7. ブログを楽しむ工夫をする

以上の7つを実践することであなたは今よりも確実にブログを継続しやすくなるはずです。

ブログはどうしてもすぐに結果が出にくいビジネスですので、細く長く継続させることを優先していきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる